ANGLE DIARY
MC22S ワゴンR AT
公開日: 2014年3月31日リバース正常
前進、滑りぎみ
オイルパンを取り外しバルブボディの
分解をします。
マグネットに大きな金属の破片が・・・沢山
やばくないっすか^^:
バルブを取り外しスムーズに作動するようにします
が、大抵はキズがあります。油圧の抜け固着等
良くなるといいのですが・・
VITZ
公開日: 2014年3月25日九州のM様、お待たせしております。
ウィッツ制作開始しております。
アイルってグレードに茶色がありますが・・
そのカラーはいやなんですね・・
どんな風になるのか・・お楽しみです
じゃんけんで負けたスタッフが九州納車です。笑!
ジーノ完成
公開日: 2014年3月25日
スタビライザなどを取り外しているところです
交換を終えたアームを取り付けます
新品のプラグを
軍手が・・
油脂類など交換して地上に
15インチのミニライトホイールにしてみました。
ジーノなジーノ
公開日: 2014年3月22日お客様の依頼にて制作させて頂きました。
完成しましたので整備を行っています
この辺はいつもの風景ですね
ロアアームのブーツ交換です。
破損状態がひび割れでしたので
サビなどはありませんでしたので、グリス補充と
新品のブーツ交換です。
ブルーベリーは遠近にいいんですね
飲んでみようかな・・・
MC21S RR ご成約ありがとうございます。
公開日: 2014年3月7日今年も新卒の方がたくさんお見えになりました
そんな季節なんですね・・新社会人の皆さんおめでとうございます!
1年は早いです。
免許取得まで若干お時間ございまして
無事取得されたご一報いただきましたので
そろそろ納車整備をおこないましょう
各部点検を行います。
再使用を何度かされていますので
新品に交換します
指示トルクにて締めつけます
シール部分がダメになってました。
走行距離が少ないのも・・
K6型のウォーターポンプは音が鳴りやすいと
思っているのは私だけ??