ANGLE DIARY
たわいも無いお話ですが
公開日: 2015年10月15日ジーノに装着しています
ホイルキャップです
リボンの様にペイントしています。
少しベージュにカラーリング
内職作業みたいに、空いた時間に
この作業、地味に時間がかかるんです。
久々の更新です
公開日: 2015年9月27日遅れ遅れになっています。
皆さんすいません・・・
さて、ご購入頂きましたお車の整備など
まずは点検から
こちらは定番の部品ですね
漏れていなくても予防で交換します。
以前は、社外品を使用していましたが
最近は純正を使用しています。
装着時なんだかしっくりこなかったので
ユニオンボルトなども
この機会に洗浄しておきます。
フロントドライブシャフト アウタ部分ですが
ブーツが破損しています。
左右共に分解して洗浄します。
少しボール接触部分に変色があります
組み付けました
ステアリングラックブーツも破損しておりましたので
交換。
シールなどを放置しているとイタメマス。
こちらのお車は
販売させて頂きましたお車の
継続検査です。
走行も少ないですので、点検後
油脂類の交換、調整など
エンジンオイルなんですが、販売させて頂き2年
交換されていませんでした。
推奨距離も少しオーバー オイルですので酸化がおこります。
半年スパン程度の交換をおすすめします。
タイヤ空気圧も点検時、1.4程度でしたので
適正空気圧の定期調整をお願いします。
燃費、偏摩耗、雨天走行の安定、高速走行時のバースト
などなど・・よろしくお願いします。
三菱アイ 走行中エンスト
公開日: 2015年8月25日アイのNAです。
アイドル不安定、停車時ストール
ACスイッチOFFでも、時折マグネットクラッチが
入っています。アイドルアップの指示がないままに
コンプレッサーが動くと調子悪くなるようです。
暑いです!
公開日: 2015年8月11日皆さん、お盆休みでしょうか?
いかがおすごしですか?
猛暑の中、ご来店くださったお客さん、ありがとうございます。
冷風が出ない三菱アイ
とりあえずラジエターファンが回転していません。
テスタで強制駆動、回らず。
ファン単体でも回りません・・・ので、交換
樹脂製のシュラウドが、素敵ですが
簡単に外せないんでしょうかね
涼しい風が出ないという事でACガスも規定量以上に
入れられて居るみたいだし・・コンデンサが放熱しないと・・
ジーノ 保証期間修理を行いました
公開日: 2015年7月29日販売させて頂きましたお車
ブーツ破損で、保証修理
ドライブシャフトブーツ交換時に
シールも交換しました
点検時、薄いスジがあったのですが
疑えば交換ですね
MF21S タービンブロー
公開日: 2015年7月7日K6ターボのMRワゴン
カラカラと異音
白煙もりもり
もはや、異物ですね
状態からさっすると
オイルメンテ不足による
焼き付きですかね
エンジン内部も想像がつきますが
タービン交換の依頼でしたので
ご説明して交換する事に。
スバルプレオRS ご成約ありがとうございます。
公開日: 2015年6月27日暫く更新をサボっておりました・・
サボッテいたわけではないのですが
岡山NA660の準備なんかがありまして・・
さて置き、点検など始めましょう
お!き裂
完全にやぶれてます
これはひどかったですね
ガタガタです
新品に交換しました。
バルブカバーのパッキンも交換
クランクシャフトオイルシールも
漏れている様ですので
結局シール、タイミングベルトも交換する事に