ダイハツ オプティクラッシック ご成約ありがとうございます
公開日: 2010年12月13日ご商談頂きましたオプティ ご成約ありがとうございます
ラジエターホースなど傷みがありましたので交換ですね
ドアの内張りの生地も剥がれなどありましたが
はり直して仕上げました
順次しあげますので、お待ちくださいね
ご商談頂きましたオプティ ご成約ありがとうございます
ラジエターホースなど傷みがありましたので交換ですね
ドアの内張りの生地も剥がれなどありましたが
はり直して仕上げました
順次しあげますので、お待ちくださいね
慌しくなってくる季節です・・
どんどんと、車検など入庫します
継続検査の予定が沢山です。
今年もあと少し、旅行などの際、トラブルの無い様
しっかり点検整備を心がけて
ご近所のお客様からのご依頼ですが、イタズラで外品のグリップを盗難
されました・・その際、ムリヤリこじられたためスロットルケーブルを破断
修理入庫です。
安いものですから購入しましょうね!
工場長の友人からお借りした修理書をにらみながらの作業です(笑
修理書がなかったら大変な事になってます・・
先日、福井県よりご来店いただきまして
ご成約頂きました、ありがとうございます。
納車整備を行いました、点検後、ドライブシャフトブーツ、フロントデスクパット
ラジエターアッパータンクのクラックございましたので
本体交換など整備させて頂きました・・
12月に入り、忙しくなってきました あまり日記も更新できず
ひとふんばりと言ったところですね。
ムーヴも現在は無事納車させて頂きました。(遅いですね 汗)
サーモスタッドです・・販売店さんからのお仕事にて
納車点検中、LLC交換を行いましたが、エア抜き作業を終え
アイドリング中にヒーターから冷たい冷気が出だしまして
エア抜きが不十分なのかな~なんて考え、念入りに再度
おこないましたが一向に改善されず、サーモーオープンを
考え分解・・・で、このようになっていました。
明らか意図的に切り抜かれています、
水温上昇を抑える?為なのか・・こんなことしても無意味
なんですが・・整備士さんならやらないと思うんですが。
制御、構造を理解されていないんでしょうか・・
MZ11ソアラ、車高調整式へと変更します。
ショックを取り外す為、リングナットを取り外します。
中から完全に抜けているショックが・・・・
シェルケース内にオイルが溜まっていました(汗
ショート化に伴いケースを加工
なんだか懐かしいです
先日、ご商談頂きましたコラム
成約ありがとうございました。
遠方よりお越しいただきまして、スタッフ一同お礼申し上げます
過去整備記録簿も多数あり、コンデションも良いかとおもいますが
納車ご指定日に向け、整備中です。
もう暫くお待ち願います。