ANGLE DIARY
ミラジーノ、ご成約ありがとうございます。
公開日: 2014年6月3日遠方からのお客様で、かなりお悩み頂き
御購入のお返事いただきました。
私でも悩みます^^ ご覧頂いてませんし・・
万が一の故障などもありますし
念入りに点検など行っていきましょう
ドライブシャフトブーツの破損です。
こちらは取り外し分解します
洗浄しましょう
綺麗になりました。新しいグリスを注入して
組み付けます
スプライン部もブラシなどでお掃除です。
エンジンマウントを交換しますので
しばらく置いておきます
こちらもよくオイル漏れが発生する部分ですね
漏れは無かったのですが、予防の意味で交換します
各パーツ洗浄後、新しいパッキンを組み付けます
ここまで・・・
公開日: 2014年5月11日ナビゲーターです。
フロントキャリパのピストンが、飛び出てます
ご想像の通り
フルードが抜けますのでブレーキ抜けます
非常に危険です。
事故に到らずよかったですが・・
逆側は、減っていましたが引きずりが原因でしょう
シールキットないんですよね
まぁ、リビルトキャリパと新品ローター
勿論左右交換です。
重量のあるお車ですので
異音なんかしたらすぐ点検して下さい。
すごい音がしてたと思うんですが・・・
E90 BMW
公開日: 2014年5月11日引き続きBMWです
色々と取り外しエンジンハンガーにて吊っておき
また漏れそうなガスケットですね
レベルセンサのガスケットを新品に替えて
取り付けます
オイルエレメントのパッキンも取り替えましたし
復旧してオイルを補給後、漏れ点検
漏れていないようです。よかった~
交換前??ドッチの画像だったか・・・
ATもオイル漏れしていましたので
パンASSY交換です
こちらが交換後ですね
新しいZ4は、エンジンオイルパンも樹脂だそうですね
そして作動音はするのですが、ロックシリンダを
動かせないアクチュエータを取り替えます。
組み付けリベット止めして作動確認後
問題無ければ完了です。
トゥアレグ ウインドレギュレタ破損
公開日: 2014年5月7日GW最終日、お客様から窓が・・
と、TELあり。ご来店頂くと
突然やってくるわけですが。こんな日に・・
連休も終盤で部品もこないし、とりあえずで応急する様な
お車でもないので、お預かり
ガッタンと、突然です
G.Wいかがお過ごしでしょうか
公開日: 2014年5月5日皆さん連休は如何でしょうか?
行楽地などは混雑しているようですね
連休明けに納車予定の販売させて頂きましたBMW
ボチボチと点検など行っています。
E90ですが走行距離も比較的少ないのですが・・
まぁオイルもれが酷い事
46後期はアルミブロックでしたっけ?
このモデルからですかね?
オイルパンガスケットからもれている様です
こちらもよくもれますが
例外なく・・池になってます
レベルセンサももれてますね・・
ATの方ももれてます。
樹脂製のパン。フィルタ一体交換
ん~ なんかオイルもれ修理に明け暮れそうですね
NCP81 シエンタご成約ありがとうございます。
公開日: 2014年4月27日こちらも先日ご成約となりました。
走行距離は少ないお車ですが、
ファンベルトなど新車からの部品ですかね?
交換されていないようです。
フロントスタビライザのブッシュです。
BBともによく変形します。
最後にはなくなりカチャカチャと異音が発生します
ロアアームボールジョイントブーツも
亀裂がありましたので交換します
ジーノ続きです
公開日: 2014年4月27日ミニライトの作業の続きです
スパークプラグは、交換しましょう
メーカーさん指定は2万キロだそうです。
(NGK推奨です)
そしてバッテリーを交換します
ATFやクーラント交換を行いひとまず終了です
ミニライト ご成約ありがとうございました。
公開日: 2014年4月22日先日ご商談くださいまして、ご成約となりました。
4月以降、みなさんお買い物沢山されたのでしょうかね・・
魅力的なお車を沢山提供したいですね
まずは、点検から行います。
ホイルシリンダからフルードが滲んでいますので
OHしましょう
カップキットにてくみつけました。
フロントはパットを取り替えます。
お次は・・
ロアアームボールスタッドブーツが破損しています
左右、取り外し交換します
交換しました。
そして元通りに
スタビライザも取り付けて
水回りのホースなど漏れなどないか点検します。