• 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028

カテゴリー: blog

ミラジーノターボ納車整備 続編

ミニライトターボの続きです

フロントオイルシールを特殊工具にて挿入

クランクシャフトタイミングギアを取り付け

洗浄したポンプハウジングを元に


新しい、テンショナベアリングとベルトを組み付けます


カバーを取り付けます

エアエレメントが汚れて交換時期でしたので交換します

次はブーツ交換です

ガタ点検後、問題無ければ新しいブーツに


スタビライザーなどを取り付けます



ウォーターポンプ交換を行ないましたので
冷却水は、交換ですね。
エンジンオイル、ブレーキフルード、LLC ATFなど
交換して完成です。
あと、これが残ってました・・・

ウインカーユニット。水が溜まります・・
只今、修理中です

ワイパーゴムも、全車交換です

ミラジーノターボ ご成約ありがとうございます

悪天候の中、ご来店いただきましてありがとうございます。
ご契約もいただきました。
早速、納車整備などおこないましょう

初、ターボです。前期型ターボのボンネットにあるダクトは
スパルタンすぎてあまり好きでは無かったのですが・・
雨が入ってリークなども時折発生していましたし。

まずは、フロント、リア共に残量とフルードの漏れ点検を行ないます

漏れ、残量問題無いようです

ボールジョイントブーツは破損しています
交換しましょう

タイミングベルト、ウォーターポンプなど交換
ご依頼ございましたので交換作業行ないます。

若干お漏らし中


フロントオイルシールは、現在漏れは無いようですが
この機会に交換しましょう
本日はここまで。

C200コンプレッサー AC修理


メルセデスC200、突然のクーラーOFF
マグネットクラッチの破損により
車内はこれから猛烈に暑いので乗れません


新しいコンプレッサーに取替え
真空引き後、ガスチャージを行い
漏れ点検を行い問題なければ終了です

トァレグの悲劇


お客様のトゥアレグ、駐車中の出来事
カバンを取られました。
トノカバーをしておく、貴重品を置かないなど
しておくといいんでしょうが・・
このような事が起こらない世の中が一番です

アングルって?

お客様から、時折アングルって意味は?
なんて聞かれます・・角度?ではありません
方位方角の意味なんです。
色々な所からお客さんが来ますように・・・
との意味なんです。
決して昔の事務所が三角形だったから。では無いんです
まったく余談ですね・・・仕事しよっと!

画像は入庫しましたネスタ。
ピカピカです、ご興味ございましたら
宜しくお願いします。

ダイハツオプティクラシック ご成約ありがとうございます


先日、ご来店いただき成約となりました。ありがとうございます。
なかなか良いお車がだんだんと少なくなっております

いつもの様に各部点検から始めます

ブレーキの残量及びオイル漏れ点検

ドライブシャフトブーツ破損

異音等ないようですので、洗浄後くみつけます

こんな感じが・・少しサビがありますが

この様に

新しいブーツを組み付けます
グリスもわすれずに

お次はタイミングベルトなどを交換

フロントオイルシールから滲みが発生
この機会に交換しましょう


ベルトに、オイルは大敵です。

お次は、冷却系統ですが、低走行とは言え
かなりの年数が経過しています。
これから夏を迎えますので
しっかりと作業を行ないます

順番がおかしくなりました・・ウォーターポンプも
交換ですね^^:


内容手順がバラバラで
すいません

ジョイント部分のパイプですが
ボロボロに。
供給は金属部品になります

ATのオイルパンガスケットからATFが滲んでいましたので
洗浄後、ガスケットを取り替えます
最後に、油脂類を交換して完了です。

ネイキッドご成約ありがとうございます

工場の隣に釣具屋さんがあるのですが、
そちらにお買い物にいらっしゃていたお客様が
ご来店くださいまして購入いただきました。
早速、整備などおこなっていきましょう

まずは、ブレーキから。オイル漏れ点検です・・・
この画像じゃ、なんの車かわかりませんね・・

ボ^ルジョイントブーツが破損しています
左右共に交換しましょう


エンジンマウントも振動が大きいので
取り替えましょう

ステアリングラックのブッシュもヘタリ、ハンドルセンターが
ずれています、この機会に交換しましょう


交換後は、クイックレスポンス?になりました

いつものオイル漏れ・・
ゴム製のオーリングですから定期交換でしょうか

洗浄後組み付けます。
VVTのオイルパイプも洗浄


タイミングベルト、ウォーターポンプを交換

油脂類など交換してひとまず完成でしょうか

スバルプレオRS

プレオRSの続きです
点検後、まずはタイミングベルトなどから
交換します

タイミングベルトカバーをはずし
ベルト、ベアリングなどを外していきます


ウォーターポンプを取り外します


新しいポンプを装着します
ガスケットの接触面は、綺麗にしましょう

交換後、組み付けた画像でした・・・

ファン、クーラーベルトを交換します

直ぐに破断すると言う訳ではありませんが・・

エンジンオイル交換と共にエレメントも交換します

ドレンのパッキンも・・

ギアオイルなども交換しましょう


プラグも交換時期でしたので取替えます
デンソーイリジウムプラグをチョイス

エアエレメントも交換ですね

ん・・・・これは・・
歪みによる脈動はありませんでしたので
錆とりをしました


前後ともグリス補充など行い新品パットを交換
ローターは、どうですかね~

ブレーキフルード、LLCなど交換しまして
完了です

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 77

SHOP GUIDE

フィアット、メルセデス、BMWをメインに国産車など販売、修理、車検など取り扱います。
近畿運輸局認証整備工場
自動車公正取引協議会会員
日新火災海上保険株式会社代理店
事業設立 平成6年3月

当社にて購入頂きました車両は、法定点検整備を実施させていただいています。点検整備記録簿、定期点検ステッカーが配布されます。

ABOUT US

  • 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028
  • 072-638-0019

大阪公安委員会古物商許可 第4146号

OUR HOURS

  • 月曜日  10:00 - 20:00
  • 火曜日  10:00 - 20:00
  • 水曜日  10:00 - 20:00
  • 木曜日  10:00 - 20:00
  • 金曜日  10:00 - 20:00
  • 土曜日  10:00 - 20:00
  • 日曜日  10:00 - 20:00

OUR LOCATION

Copyright © 2017 アングルオートモーティブ株式会社 All rights reserved