• 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028

カテゴリー: blog

制作中です

数年前に販売させて頂いたジーノ 買取させて頂きました。

細かいキズなど補修後ペイント開始

綺麗に仕上げて店頭へ

お乗りのジーノ買取りもさせて頂いています。

低走行車等、お問い合わせ下さい。

久しぶりな修理

在庫車になるジーノですがエンジン不調

そのままでは販売できませんので修理しますicon_sad.gif

VVTがダメでした

この修理久しくしていません 初期型でVVT交換歴が無いようです

当時、保証延長されていましたが当然ながら切れてます(当たり前ですが)

作業時ぬぁんと、わたくしカムシャフトを落下させてしまいジャーナル部分をキズつけてしまい

もれなくEXカム新品に・・・

そんなこんなでVVTアクチュエーター、カム新品 バルブクリアランス調整

ついでにタイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシールなどなど

インジェクタも洗浄してみましたとさ(笑)

これから塗装などにてかわいいジーノに生まれ変わります。ハズ

 

L650ジーノご成約ありがとうございます。

今回は650です。法定点検から

ロアアーム、ボールスタッド部がガタガタです

ブーツ交換だけでは当たり前ですがダメですね ステアリングを切った時最悪

ボール部分が脱落して走行不能になります。

左右新品交換です。整備作業後 走行テストしましたがゴトゴトなどの異音も

無くなりました。

EFエンジンですから650にもこちらはあります。

オイル漏れ起こしますので予防対策でO-リング交換

エキマニを少しずらして....

バルブカバーのパッキンもオイル漏れありましたので

交換します

フロントキャリパー

リアブレーキ カップキットにて

何なんだ・・

ワイパーなど交換しまして

エアコンの効きなども点検にて終了です。

 

 

完成

やっと1台完成です。今回は新品のルーフラック(キャリア)装着してみました。

純正ホイールペイント&リボンタイヤでオールド感出してます

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

そしてご成約頂きましたベージュ

整備中です。

 

只今制作中

 

全然更新できていないですね

すいません。

納車整備の画像もたくさん溜まってます(汗

在庫完売の為、製作中です。ペイントが終わり

後はシートをつけるのみ。清掃と取付確認などでお時間かかります

ルーフラックも久しぶりに取付ましょうか

オイル管理は大切です。

検査入庫したジーノなんですが

販売させていただいて2年後の検査入庫

当時47000キロ 入庫時約9万キロ

一度も納車整備時からオイル交換をされていませんでした

販売後の案内でオイル交換、定期交換お願いします

って案内は販売店さんはお伝えします。ホボ

プルーンみたいなオイル状態、量も減って1リトルも

でてこなかったです、内部が気になりますが

異音等、ありませんでしたので交換にて対処しました

まぁ、破損にもつながりますので定期交換しましょう

突然、コンロッドがブロックを突き破り・・なんてのも

実際あります

と言うお話でした。

オリーブグレーご成約ありがとうございます。

ご購入ありがとうございます。

点検整備を行います。

ピンボケありますが ステアリングラックブーツ

やぶれてます

いつものブラケットのガスケット交換です。

綺麗に洗浄して新品Oリングを組付けます

こちらのお車もフルード漏れ

フロントブレーキはOH

ダイレクトコイルもリーク気味でしたので

NGK製ですが交換します。

ファン、AC、PSとベルト交換

油脂類など交換しましょう

もうしばらくお待ちください。

 

定期点検、継続検査整備なども行っています。

お気軽にお問い合わせください。

ジーノ買取もしています、宜しくお願いします。

 

ご成約ありがとうございます

ご成約ありがとうございます。が、整備風景の写真が

記録されていなかった・・すいません

なんか断片的な画像になりますが

定期点検後の画像です。ホイルシリンダはフルード漏れ

分解してキズがありましたので左右ASSY交換

タイヤは2017年製でしたので新品交換

フロントターンレンズも交換します

バッテリーに、ワイパーゴムなど

フルードやLLC等交換します。

こちらのお車、2年前に販売させていただいたお車で

買取させていただいたお車です、

2年前の納車整備時、しっかり整備したお車で3千キロしか

走行していなかったので状態は良かったので

今回はガッツリではなかったです。

リアブレーキは前回OHキットにて対応しましたが

経過年数考えるとASSY交換ですね

部品代も上がりますのでまた、整備費用考えないといけないです・・

 

車検整備

継続検査でお預かりしていますジーノです。

見積もり時、オイル漏れが激しくクランクシャフトシールから

漏れています。車両火災の原因にもなりますので

エンジンを降ろして交換 シールが指で外れるぐらいでした

L500系は良く交換した経験があります。

新しいオイルシールに交換、ついでに他の部品なども交換です。

が・・私やらかしました(笑)笑えないですが・・

パワステのホースを切り離す際、避けたらポキッと

接続部分が割れました・・寒いのは嫌いです

すべてが固い、柔軟性がなくなる

もれなく新品交換となりました

寒い時期は慎重に慎重にですね

継続検査も一般整備もやってます

 

 

1 2 3 4 5 6 76

SHOP GUIDE

フィアット、メルセデス、BMWをメインに国産車など販売、修理、車検など取り扱います。
近畿運輸局認証整備工場
自動車公正取引協議会会員
日新火災海上保険株式会社代理店
事業設立 平成6年3月

当社にて購入頂きました車両は、法定点検整備を実施させていただいています。点検整備記録簿、定期点検ステッカーが配布されます。

ABOUT US

  • 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028
  • 072-638-0019

大阪公安委員会古物商許可 第4146号

OUR HOURS

  • 月曜日  10:00 - 20:00
  • 火曜日  10:00 - 20:00
  • 水曜日  10:00 - 20:00
  • 木曜日  10:00 - 20:00
  • 金曜日  10:00 - 20:00
  • 土曜日  10:00 - 20:00
  • 日曜日  10:00 - 20:00

OUR LOCATION

Copyright © 2017 アングルオートモーティブ株式会社 All rights reserved