MNH10 アルファードエンジン不調
1MZエンジン搭載 アルファードです
リアバンク側のバルブカバーからのオイル漏れ修理を
依頼されていたのですが、入庫前にタイミング悪く不調に

ノックセンサと診断、ECU間の導通など調べ
単体点検を行いセンサ交換と判断

パッキン交換後、インマニ取り外し、センサ露出にて
ハーネスなど点検
しかし大変ですね・・
プラグ交換など前にやっていたんですが

エンジンチェック点灯時、最大遅角みたいです
1MZエンジン搭載 アルファードです
リアバンク側のバルブカバーからのオイル漏れ修理を
依頼されていたのですが、入庫前にタイミング悪く不調に

ノックセンサと診断、ECU間の導通など調べ
単体点検を行いセンサ交換と判断

パッキン交換後、インマニ取り外し、センサ露出にて
ハーネスなど点検
しかし大変ですね・・
プラグ交換など前にやっていたんですが

エンジンチェック点灯時、最大遅角みたいです
先日よりご商談いただいていましたジーノ
購入頂きましてありがとうございます。
納車お急ぎですので、さっそく整備など行いましょう。

いつもの様に点検から
ボールジョイントのブーツ破損
ガタ点検後、交換しましょう

ピンボケ・・・
年期の入ったデジカメは、老眼になるんでしょうか^^

フロント、リア共に残量とフルード漏れ点検を行います。


ピンボケ・・・

ファン、クーラ、パワステベルトは交換ですね
やはり、老眼か・・・

シリンダブロックとオイルエレメントの部分のゴムパッキンを
交換します。じぇじぇ漏れします

オイルパイプの清掃をこの機会に
いつもありがとうございます。
小粋なメルセデスが良いとのことでCワゴンを
御購入いただきました

まずは、純正HDDナビを
社外品に取り替えました。画像は作業後ですが・・・
パネルは純正を流用しました
地デジもみれますね

ボチボチと制作していますジーノです。
途中、こんなのがかわいいですよ・・なんて考えながら
アップデート?を繰り返し作ってます^^
もうすぐ完成予定です。

気になられた方はご覧くださいね。
こんにちは、昨日学生時代からお友達の
ところへ、遊びに?いってきました。
当然、仕事終えてからですので、営業時間はすっかり終了
クッキーシュー、訪問してから焼いてもらいました。
お持ち帰り分もついでに・・ガハハ
オリジナルカレーまで頂いちゃいました^^

販売するまでに数年かかってます^^
表面はクッキーのようにサクサク
ゴマなんかもあります。
とっても美味しいので、くせになります。

カフェCOCOLO 港区にございますので
海遊館などへ遊びに行った時などお立ち寄り
下さい。
完全に宣伝ですな・・・
裏メニューの生クリームいりなんかも
強引に頼めば作ってくれます^^:
1コインランチや、ソフトドリンクもお安く頂けます。
ぜひ、お立ち寄り下さい
住所・・どこだったっけ??
カフェココロ 港区で 検索お願いします。
みなさんこんばんは。
更新もままならず・・すいません。
ネタ?は、山ほどあるのですが^^:

ただ今制作中のジーノ

ピッカピッカに仕上げます。ご興味ございますお方は
30000キロのGOODなコンディションです。
そして

V70 T5エンジン脱着中・・
疲れますね・・
アルファ147の車検整備などなどタイミングベルトの交換
も行い奮闘中です~。
先日、納車整備中のジーノは、偶然にもVVTが故障・・
カムシャフ等交換にて無事納車できました。
納車後でなくてよかったよかったです。
そんなこんなでフラフラ^^です。
先日、ジーノ2台ご成約いただきました。
ありがとうございます。
お急ぎの車両もございますので、早速、点検整備等
いつもの様に行っていきましょう

まずは、赤いジーノさんから

リアブレーキの点検、

フロントキャリパーもフルード漏れ点検を行います。

残量点検等行いグリスなど補給後
組み付けます。

そしてもう一台のジーノも
作業開始です。