• 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028

ANGLE DIARY

オプティクラッシック ご成約ありがとうございました

公開日: 2011年11月12日

先日ご成約頂きましたオプティ
早速納車整備等行ないます

いつもの様に法定点検を行ないます

うお・・画像が・・・
タイミングベルト交換も依頼ございましたので
ウォータポンプとともに取替えます


水漏れだけではなく異音などの原因にもなりますので
交換をお勧め致します。


お次はブレーキへ

結構さびてます・・・


フロントパイプの取り付け部分なのですが、
この部分が結構キュッキッュっと音がなります

耐熱のコンパウンドを塗り予防

オプティクラッシック、ミラクラッシックなど買取致します。
綺麗にお乗りのお車是非、お譲りください。

H56A パジェロミニ リアデフ交換

公開日: 2011年11月6日

中古車販売店さんの納車点検にて入庫
4WD時、車動かず・・
リアデフのファイナル変更?
車両は5.1が標準
開けてみると、6.1のドライブギアでした

2WD走行なら問題ないのでしょうが、
雪道使用のお客様購入。
販売後ではなくて良かったですね。
フロントデフも同時に交換してくださいね~ 

BZ11 キューブ タイミングチェーン交換

公開日: 2011年11月2日


エンジン不調、始動せずで入庫
チェーンが伸びたときのコードがでています
念のために分解点検を行ないます


テンショナーの調整基準値をはるか超えていましたので
交換です

オイルパン、フロントカバー等をはずします

少しオイルメンテナンスが悪い様です


ガイド、テンショナー等、新品交換

フロントカバー、オイルパン等を洗浄後、組み付けます

オイルシールも新品に

マフラー、補記類等組み付けひとまず完成です
無事エンジンも調子よく始動しました。
タイミングチェーンだから・・・
チェーンだからのトラブルも結構ありますよ^^:

なんてコッタ!

公開日: 2011年11月2日


納車を控え、予備検査中にパワーウインドウが破損・・・


なんて運が悪い?んでしょう・・・
納車後直ぐに起きたらと、前向きに。
新品のレギュレター交換にて完了

MC11S ワゴンR エンジンその他修理

公開日: 2011年10月28日

整備入庫しましたワゴンR
タイミングベルト等交換です


アウターブーツが破損しています

フロントパットも残りわずか
交換ですね

バルブカバーパッキンも漏れています
こちらも交換です

まずは、タイミングベルト交換の為、補記類をはずして行きます


フロントオイルシールからも漏れています

開けるとヘッドガスケットからも水が・・・

まずは、ウォーターポンプ廻りからサビ落とし


面が綺麗になりました


フロントシールを取替えます

順序が逆になりましたがキズつけないように取り外します

新しいポンプを取り付けカムシールも交換

シリンダヘッドを取り外します



綺麗に出来るだけします

ヘッド側も

ブロック、ヘッドともに歪みの測定をします

OKならば、新しいガスケットを組み付けていきます

ヘッドボルトにオイルを散布して組み付けます


新しいタイミングベルト等を取り付け、バルブクリアランス調整を行ないます

リブベルト交換キットをこの機会に組み付けます



専用プーリーなど交換していきます

なぜか、新品のベルトが痩せていくなんてありませんか?

このキットに交換すれば大丈夫です
スズキさんから、比較的安価に設定されて発売されています
MC22 K6型エンジンは必要ありませんが

ドライブシャフトブーツを交換します

今回はベアリングが新円ではなかったのでアウタジョイント交換です

そして組み付けしまして完成です

ダイハツ ミラクラッシックご成約ありがとうございます

公開日: 2011年10月23日

最近まったく時間が無く、日記をさぼりがちです・・・
先日ご成約頂きました、ミラクラッシック。
いつもの様に、点検整備を行ないます

まずは、点検点検・・^^


あらら・・・ヒドイ^^:

左のホイルシリンダのみ交換されていました、
で、右がごらんの通り。

こうなると、新品しかございません。トホホ

プラグも点検

よく漏れるプレッシャスイッチ


アルファ147 セレスピード故障

公開日: 2011年10月23日


先日、シフトが入らず走行不能になりました147
エグザミーナが当方にはありませんので、診断をお願いしまして
故障箇所を特定、ポンプ故障でしたのでユニット交換を行ないます。



当方のお客さんはみんなマニュアル乗り・・
あと、リレーも交換しますね

オプティクラッシック ご成約ありがとうございます

公開日: 2011年10月17日

昨日はご来店ありがとうございした。
3台も成約いただきました、御商談頂きました皆さんありがとうございます。
順次納車整備を行ないたいと思います。


リアホイルシリンダが少し傷んでいますのでOHします。

法定点検、整備中です

フロントドライブシャフトブーツが破損しています

シャフトを取り外します

ボールジョイントのガタも点検
ガタ、サビ等ありますとはずれ、最悪走行不能になります。


スパークプラグも点検。
最近交換されていたようです、清掃を行ないます


先に納車整備中のポロと仲良くブレーキオイル交換中

油脂類等、全て交換

VWポロ GTI 納車整備その2

公開日: 2011年10月15日

前回の続きですが、インジェクターのオーリングが届きました

一度取り外し、洗浄後再組み込みを行い作動を確認します
無事エンジンが問題なく始動。調子も良好です。が、
このままではガソリン漏れが発生しますのでオーリングを取替えます


デリバリー、プレッシャバルブ等も洗浄、


アイドリング等も安定しました。



漏れていたミッション部のオイルシールも交換です

そして整備は続きます

DA52V エブリー タイミングベルト取替え

公開日: 2011年10月14日


エブリー、タイミングベルト等の作業をおこないました・・
いつもなら普通の作業なのですが、こんな風になっていましたの図
で掲載してみました

ヒドイ・・・
当然ながら

この様な作業も余計に掛かります

カムシールも・・・漏れ漏れ

キズ付けない様に・・
スッキリ^^

うへ~

サーモスタッドも依頼されていましたので交換

PCVは何処へ??変なパイプとビニールテープで加工してありました??
なんの為なんでしょう?内圧上昇を防ぐためなんでしょうか?
新品のPCVを装着。常識外の加工がされていました、

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 77

SHOP GUIDE

フィアット、メルセデス、BMWをメインに国産車など販売、修理、車検など取り扱います。
近畿運輸局認証整備工場
自動車公正取引協議会会員
日新火災海上保険株式会社代理店
事業設立 平成6年3月

当社にて購入頂きました車両は、法定点検整備を実施させていただいています。点検整備記録簿、定期点検ステッカーが配布されます。

ABOUT US

  • 大阪府摂津市学園町2-7-26
  • 072-638-0028
  • 072-638-0019

大阪公安委員会古物商許可 第4146号

OUR HOURS

  • 月曜日  10:00 - 20:00
  • 火曜日  10:00 - 20:00
  • 水曜日  10:00 - 20:00
  • 木曜日  10:00 - 20:00
  • 金曜日  10:00 - 20:00
  • 土曜日  10:00 - 20:00
  • 日曜日  10:00 - 20:00

OUR LOCATION

Copyright © 2017 アングルオートモーティブ株式会社 All rights reserved