プレオネスタ納車整備
公開日: 2012年5月12日更新がなかなかできず・・
ネスタの続きをしましょう

点検等を終えて、交換させていただく部品出し後
まず、ご依頼ありましたタイミングベルトの交換から

カム、クランクのオイルシールからの漏れも点検

ウォーターポンプを取り外し


クランクシャフトオイルシールも交換
ついでについでに・・・

ファンベルトなど取替え組み付け完了です

スパークプラグも交換しましょう


リアシール付近からオイルが。。。

オイルパンをはずし・・・


SSTが無かったので、作っちゃいました^^:
クランクキャップをはずします


メタルは意外と綺麗ですな

オイルシールの前に、なんだか棒状のシールがありまして
それが変形やヘタリなんでしょうか・・
オイルが漏れてきます
液体パッキンをぬりぬり、挿入します

ホースもお疲れ気味です


リアハブベアリングも交換します。
少しガタと音がありました

しかしスバルは・・・・



ピングリスを塗り、パットを取替えます

ブレーキオイルを交換
いつも最後はスピードアップ・・・すいません^^:













































