ANGLE DIARY
C4 コルベットメンテナンス
公開日: 2012年10月1日
ハブなど色々やらないといけない様です
まずはファンベルトの交換から
ウォーターホースが劣化しています
新しいホースへと
ヒーターホースといえば・・・
こんな事になっているお車もありました(BMWですが)
ガタガタです。
ボールジョイントを交換と同時にオイル漏れが激しい
ショックを交換します
お次は・・・次回です
アウディA3 検査整備
公開日: 2012年10月1日更新がままならず・・画像がたっぷりストックされています
法定点検を行い整備をします
ドライブシャフトブーツからグリスが・・
小さなホールでしたがグリスが結構漏れていましたので
交換します
組み付けました
ウォーターパイプより数箇所漏れています
リザーブタンクも減少しておりましたので
パイプ交換(劣化しておりました)します
スパークプラグも取替えましょう
こちらのお車は、このぐらいでしょうか
只今、仕上げ中です
公開日: 2012年10月1日仕入れしました在庫車が、店頭に並ぶまでを少し・・
ほぼ全車ですが、内装などすべて取り外し
クリーニング作業します
組みあがると気持ちいいです
途中のひとコマでした^^
E46 BMW
公開日: 2012年9月17日先日のBMWの続きです
ラジエター修理など終え、次はライトなどを
交換します
本来、ハロゲンバルブですので
H7タイプのディスチャージへと交換するのですが
バルブアダプターなんてのが必要になりますが
社外品を取り寄せましたが、バルブとの隙間が埋めれず
ガタガタでしたので結局純正アダプターを加工取り付けすることに・・
問題なく取り付けました。水分の混入を防ぐ為
コーキング処理をおこないました
分かりづら・・・
モニターの取り付けも終わり
確認のみです
E46 BMW318 ご成約ありがとうございます
公開日: 2012年9月13日
たまたま来店されたお客様のJ氏
先週、私の友人から買取させて頂いたBMWをご覧になり
お乗りのお車が車検時期と言うこともありご購入いただきました。
ラジエターから冷却水が漏れていましたので
交換する事に
クラックが少しはいっていました
ついでにライセンスランプのLED化と
HIDライトバルブ交換などなど
最新式のナビ^^もですね
順次作業しましょ
L750S ネイキット 続きです
公開日: 2012年9月12日更新が遅れていますね・・
すいません。
さて、ネイキッドの続きを
ファンベルトは全数とりかえましょう
オイルエレメントなどを交換します
新しいエレメントを取り付けます
ドレンプラグのパッキンも新品に
スパークプラグは今回は清掃にて
ATFも交換します。チェンジャーが古風ですが・・^^:
フードロックブラケットが破損していましたので
取替えました
ロアアームボールジョイントスタッドブーツが破損しています
検査つきですが、サビなどの原因ですので交換しましょう
いつもの様に、ガタ点検後新しいグリス補充の後
ブーツを交換します
これで安心です
ブレーキフルード等交換して終了ですね
L750S ネイキット ご成約ありがとうございます
公開日: 2012年9月9日
先日より御商談を数回頂きましてご成約いただきました
ありがとうございます
お時間少しいただいていますが、納車整備など
行ないます。
まずは、各部点検等します
前後ブレーキなどオイル漏れ、残量など点検を行ないます
キャリパーがスムーズに動作する様
グリスを補給します
点検後、先にベルトなどの交換作業をおこないましょう
ご依頼ございました、タイミングベルトなど
作業開始です
ABSつきですね
ウォーターポンプを取り外します
新しいポンプとオーリングなどを交換します
規定トルクにて締め付け
本日はここまで。
もう暫くおまちくださいね