ご成約ありがとうございます。
公開日: 2022年1月12日
年始よりご成約有難うございます。
整備を行っていきましょう

まずは定期点検作業後、こちらの部品交換です。
ガスケット交換です。

部品洗浄後、O-リングを交換します

ドライブシャフトブーツが破損していますので
交換します。

きょうはここまで

年始よりご成約有難うございます。
整備を行っていきましょう

まずは定期点検作業後、こちらの部品交換です。
ガスケット交換です。

部品洗浄後、O-リングを交換します

ドライブシャフトブーツが破損していますので
交換します。

きょうはここまで

ご希望に合わせて制作中のジーノ、年内納車です。

ドア内のハーネスなど車両ハーネスカプラに接続していきます。

完成しましたら納車整備です。

ドライブシャフトスプライン部が入るシールですが
シールが奥まで入り過ぎていたようでATFが若干もれていましたので
新しいシールを組みます。

こちらは毎度ですね。予防も兼ねて

タイロッドエンドブーツも破損していましたので
左右新品に交換

珍しく右側のラックブーツが少しやぶれていました。

エンジンマウントも交換しましょう
そういえばなんかの部品メーカー生産終了在庫無しになってたな


フロント、リアともにブレーキOH

タイヤも新品へチェンジ スタッドレスの季節ですが・・

ラックも再ペイントしてリフレッシュ。新品みたいです。

前後しましたがジャストフィットするシートカバーも
取付

完成です。組付け部再度点検確認して完了です。
本年も皆さん大変有難うございました。
2022年もよろしくお願いします。
12月28日まで営業しておりますが・・

たまに制作するジーノ L700のお客様がお乗り換え下さいました。

エンジン型式は同じなので
同じ構造です、パッキン交換をします。

洗浄して新品のO-リングを組付けます

全然画像が残って無かった・・すいません
フロントキャリパーもシール交換
リアカップもOH
GSさんにてオイル漏れをご指摘され入庫


分かりにくいですがプレッシャホースが裂けています。
PCVとインテークをつないでいるホースです
KF型エンジンは、タペットカバーからのオイル漏れを
考えますが今回は漏れていませんでした
インマニ付近からオイル付着が多くスロットルなどを取り外すと
亀裂を発見。直接に油圧などがかかる構造では無いので
燃焼と同時に加給等で混入したオイルが亀裂から滲んでいた模様です。

インマニを取外し新品のホースに交換にて完了です。
ガスケット類は勿論新品使用です。
なんだかオイル管理が少し悪そうだったので関係があるのかも
ですね

ご売却検討中、お乗り換えなど大切にお乗りのジーノ
高価買取致します。特に走行距離が少ないお車、ノーマル車
初期型~最終型等ご連絡お待ちしております。
宜しくお願いします。

納車後、1週間でオルタネータが発電不良になりました。
走行不能になりご迷惑をおかけしました。
納車整備の際はオルタネータ点検をしていますが突然壊れちゃいます
リビルト品ですが交換させて頂きました。交換後再度
出力チェックなど行いお渡しします。
すべてのお車交換して納めるわけにもいかないし・・悩めます
冷たい風が出ないとの事
実は2日前に他のお店でガスをチャージしたらしいんです
320g規定量の所、60gしか入って無かったそうです。
その時点でリークを疑いますよね

漏れ点検の為蛍光剤をいれたら瞬間にダダ漏れ
これじゃ2日もたないです。まぁまぁな金額をお支払いになった
そうですが・・
まずは漏れ修理をすれば無駄な出費は防げるはずなんですが
納車整備時、バッテリー全車新品交換で渡してるにもかかわらず
交換前にオルタネータの点検も勿論行ってます。
バッテリーチエッカーで弱ってますよとか
勘弁して下さい(笑)
そんな話多すぎます。完全にボヤキですね

久々制作したベージュ。最近街中でもよく見るカラーですよね
シエンタとか笑

点検のち作業開始です。まずはここから

綺麗にしてパッキン交換ですね

前期型でしたのでチェック 樹脂製でした。
対策品に交換しておきます。VVTとか大丈夫??

細かい処も

ブレーキもOH

ブレーキパイプが・・なので交換

アウタブーツが亀裂あり交換しましよ

一般板金作業の合間に制作しています


こちらは久しぶりのミニライトベース
どんなカラーにしようかな・・
考えてるときが一番楽しい時間ですね
ここまで分解すると組付け時の確認作業が大変です。
普段は作業風景載せないんですが少しだけ

ご成約有難うございます、と言うよりありがとうございました。
ですね。すいません更新遅れ遅れで・・

ヘッドライトユニットが黄ばんでいるので
整備中に塗装しておきます。

写真ではわかりにくいですが・・綺麗に明るくなりましたよ

コイルがダメなのはわかっていたので
新品に交換します。

交換後の写真が行方不明(泣)
